生まれる前の話に戻りますが、1950年(昭和25年)9月3日にジェーン台風が大阪市内を襲い大きな被害がありました。
当時、両親は港区に住んでいて、兄2人(当時1歳と3歳)は、その時、流されて行方不明になってしまいました。
私は1954年(昭和29年) 9月3日生まれで、亡くなった兄の生まれ変わりとも言われました。
両親は共働きでしたが、学校から帰っても独りぼっちということはなく、社宅の友達とよく遊びました。
集団で敵と味方に分かれるゲームや縄跳び、石蹴り、ビー玉遊びなど、よくやりました。
社宅には「やすひろ」君という名前の子がいて、私の名は「やすお」。
私の方が身体が大きかったので「大きいやっちゃん」と呼ばれていました。
年に一度の大掃除、年末の餅つきは、家族総出でカ合わせてやりました。貧しくても、生きる力が満ちていました。
しかし、社宅は老朽化にともない廃止に。みんなバラバラに転居することになりました。初めての引っ越しを経験しました。
No comments yet.
コメント公開は承認制になっています。公開までに時間がかかることがあります。
内容によっては公開されないこともあります。
メールアドレスなどの個人情報は、お問い合せへの返信や、臨時のお知らせ・ご案内などにのみ使用いたします。また、ご意見・ご相談の内容は、HPや宣伝物において匿名でご紹介することがあります。あらかじめご了承ください。